![]() 1999夏 白神山地(大川上流) |
![]() 2002夏 トモローランド共和国宮内首相専用機で来青 |
![]() 2003冬 クロと雪遊び |
![]() 2005夏 白神山地(横倉沢) |
![]() 2006夏 鳥海湖 (左上は1966年夏) |
![]() 2007夏 白神の川歩き |
![]() 2008春 トモローランド共和国より竹垣工事ボランティア |
![]() 2009夏 鳥海山滝の小屋 (左上は1966年夏) |
![]() 2010夏 ゼミ登山 (岩木山赤倉コース) |
2011夏 ゼミ登山 (岩木山百沢コース) |
![]() 2012夏 ゼミ登山 (八甲田小岳~大岳) |
![]() 2013夏 ゼミ登山 (岩木山赤倉コース) |
![]() 2014夏 ゼミ登山 (八甲田小岳~大岳) |
![]() 2015夏 ゼミ登山 (岩木山百沢コース) |
![]() 2016夏 ゼミ登山 (八甲田小岳~高田大岳) |
![]() 2017夏 ゼミ登山 (八甲田大岳) |
教育・福祉とエレクトロニクス懇話会は、1991年9月に西沢勝則、川村泰弘、久保真一の各氏らと始めたオープンな勉強会です。回を重ね、参加してくださった方の数は延べ千数百人になります。お茶を飲みながら、その時々の話題について互いに研鑚を深めることができました。教育や福祉に関する興味深い話題を提供していただいた方々、ならびに陰に陽に支援してくださった多くの方々に厚くお礼を申し上げます。最近は少々ペースが落ちてきましたが、今後も細々と続けていたきいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 |