第 3 回若手研究会
- 会場
- 九州大学 (箱崎キャンパス)
理学部 講義室 (3109, 3110)
- 日程
- 1998 年 3 月 6 日 (金) 〜 3 月 8 日 (日)
- 世話人
- 花木 章秀 (山梨大学) / 平坂 貢 (九州大学) / 福田 信幸 (岡山大学)
3 月 6 日 (金)
- 13:00--13:30
- 暗号と量子コンピュータ:
縣 和平 (九州大学)
- 13:30--14:00
- primitive group を生成する2元について:
流合 未奈 (熊本大学)
- 14:10--14:40
- A theory of equations over groups:
阿部 晴一 (熊本大学)
- 14:40--15:10
- Conway 群 Co1 の 2-radical 部分群について:
沢辺 正人 (熊本大学)
- 15:20--15:50
- 4 次直交群の有限部分群の分類:
冨田 裕文 (九州大学)
- 15:50--16:20
- The local structures of some association schemes
(pdf file):
冨山 正人 (大阪教育大学)
3 月 7 日 (土)
- 10:00--10:30
- Association scheme の隣接代数
(pdf file):
花木 章秀 (山梨大学)
- 10:45--11:15
- Morita Equivalent Blocks of
Finite General Linear Groups GL(4,q) and GL(5,q) in Non-defining Characteristic
(pdf file):
宮地 兵衛 (千葉大学)
- 11:30--11:45
- Simple derivations:
浜口 直樹 (岡山大学)
- 11:45--12:00
- 対称群の表現について:
脇田 常夫 (大阪市立大学)
- 13:30--14:00
- 有限次元代数の表現論における各種の判定問題について:
高嶋 伸介 (大阪市立大学)
- 14:00--14:30
- DTr-variant modules over wild algebras:
長瀬 潤 (大阪市立大学)
- 14:45--15:15
- Global dimension ≦ 2 の Auslander regular artin algebra のひとつの特徴付け:
伊山 修 (京都大学)
- 15:15--15:45
- 非可換 Zariski 環について:
津田 建太郎 (岡山大学)
- 16:00--16:30
- 量子ワイル代数
(pdf file):
福田 信幸 (岡山大学)
- 16:30--17:00
- Harada ring の紹介:
野々村 和晃 (大阪市立大学)
3 月 8 日 (日)
- 10:00--10:30
- ある非対称スピンモデル:
生田 卓也 (神戸女子学院短大)
- 10:30--11:00
- Non-existance of certain geodetic graphs of diameter two:
佐藤 貴司 (九州大学)
- 11:00--11:30
- Invariant theory について:
沖 祐治 (九州大学)
- 11:30--12:00
- H-clique について:
堀本 博 (熊本大学)